春の訪れ 置賜飯豊

春の訪れ 置賜飯豊

田んぼの雪もだいぶ解け、春の息吹を感じさせます。 飯豊町は白鳥の越冬地として知られ、めしゆたかファームの田んぼにも毎年多くの白鳥が飛来します。 田んぼにはタニシやドジョウ、水生昆虫など多種の生き物が生息しており、冬の間は泥の中で越冬し、春先雪が解け田んぼがぬかるむと生き物たちが姿を現し、白鳥のご馳走となります。 めしゆたかファームの田んぼでしっかりと栄養を蓄え、4月半ば頃にはユーラシア大陸へ向けて飛び立ちます。 田園風景に溶け込む白鳥の姿は、春の訪れを感じさせる置賜の風物詩です。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

山形県飯豊町の稲作農家

MESHIYUTAKA'S GALLERY
作品を見る