ローカルフードクリエイター
ご覧になってくださり、ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
【農園のコト】
森林率が86%を占める(日本一)、大自然豊かな土佐の田舎にある小さな農園です。
裏にある自山では、歩いて30秒の所に筍や山菜、季節を告げるツマモノが実ります。
麓の畑では、じぃさんとばぁさんが、ニラやなす等の高知らしい作物や、ぴくるすに入れる様々な野菜を育ててくれてます。
麓の畑のすぐそばの納屋の中に、小さいながらもHACCPによる衛生管理を徹底できる加工場を建て、山の恵みや畑の作物を採れたて新鮮なうちに加工出来るようにしています。
【food kingdom TOSA のコト】
高知は、①自然の肥えた土地、②日本一の森林が生み出すミネラル豊富で綺麗な湧き水、③温暖な気候、④海からの潮風により、色んな種類の上質な野菜や果物が実ります。(トマト、ピーマン、ナス、ニラ、オクラ、生姜、メロン、スイカ、キリがないくらい\(ᯅ̈ )/)
また、山の恵や海からの恵にも溢れ(土佐和牛、山菜、鰹、等これまたキリがないくらい\(ᯅ̈ )/)
春夏秋冬全ての季節に、土佐しかない素晴らしい食材も多数あります。
まさに土佐は『食材の王国』と言えます。
【商品作りへの想い】
高知に来て頂いて、食材の魅力を存分に感じて頂きたいのはもちろんなのですが、感じていただいたその感覚を、帰ってもまた余韻を楽しめる逸品を手掛けたい!そして、その方が大事にする周りの方々に、その感覚をお裾分けしてあげられる逸品を手掛けたいと思い、商品作りをしています。
また、昨今のコロナ禍で、なかなか高知に足を運べない状況の中、鮮度の問題などでお届けすることが困難な食材達を、加工する事で魅力をそのまま残した商品をお届けしたいと思っています。
【衛生管理のコト】
私自身がHACCPコンサルタントの資格を持っており、企業への研修等も行っています。
田舎の農園ですが、新法に対応し、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理を用いて、製造を行っています。
紹介文はまだ設定されていません
[全 11作品]
[全 2件]
alegrealegre様、この度は当農園のぴくるすを購入いただき、誠にありがとうございました。 お褒めのお言葉、こちらこそお届けできて嬉しい気持ちがいっぱいです。 私共夫婦も、またalegrealegre様の注文が届く日を心待ちしております。
32-panda様、この度は当ぴくるすを購入いただき、誠にありがとうございました。 また、お忙しい中レビューも書いていただき、重ねて感謝致します。 さらに、お褒めのお言葉も頂けて、とても励みになります。今後ともお買い求めいただけるお客様が、少しでも幸せに感じていただける様な商品づくり、対応を重ねていきます。また32-panda様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
土佐水晶ぶんたんと山北みかんの旬果実ぴくるす 土佐ぴくるす
とても親切な対応でした その親切さが嬉しい✨ また機会がありましたらお願いしたいです😌✨