この商品は、単品での販売をしておりません。
【2022年12月の販売は終了しました】
「餅4種とあん2種のセット」https://minne.com/items/23340300
でご購入いただけます。
■「だだちゃ餅」は、私たち枝豆農園の治五左衛門が育てた「だだちゃ豆」を寺田もちに練り込んだお餅です。
■だだちゃ豆とは?
山形県鶴岡市で江戸時代から栽培されている在来野菜の枝豆で、独特な香りと甘み・旨みがある『究極の枝豆』と言われています。
■「寺田もち」とは?
山形県鶴岡市は、日本有数の米どころ庄内平野にあります。
鶴岡市にある寺田地区の東南にある田んぼは土壌に鉄分が多く、良質の糯米(もちごめ)ができると言われ「寺田もち」と呼ばれていました。当時のお殿様にも献上されたほどの美味しさで、その味は今も受け継がれています。
しかし、極わずかの面積しかないため収穫量が少なく、自家用米や縁故米として栽培されているため、ほとんど出回ることがなく「知る人ぞ知る」とても希少なお餅となっています。
しっかりとした歯ごたえがあり「粘り」と「コシ」が強く、噛むほどにもち米の旨味と香りがあるお餅です。
餅の風味がとても良く、この餅米を使った赤飯やおこわは、冷めても美味しいと定評があります。
美味しいもち米の味わいを、ぜひ一度ご賞味ください。
■「寺田もち」のこだわり
・新米の寺田もち米100%で搗き上げた杵つき餅です。
・餅粉等は使用せず、全て「自家生産米」だけを使用しています。
・保存料・着色料は使用しておりません。
■上手な焼き方・煮方の例
・レンジで10~30秒ぐらい温めて、餅が少し柔らかくなってから、フライパンで焼くと早く調理できます。
・ふわふわ、やわらか餅にするなら、茶碗に餅1個と餅が隠れる量の冷水を入れ、レンジ500Wで60秒ぐらい加熱します。
※ご使用のレンジにより加熱時間が異なります。硬い場合は10秒ずつ時間を延長して加熱してください。
※お召し上がりになる際は、のどに詰まらせないよう気を付けてください。
■原材料名: 【だだちゃ餅:水稲もち米(山形県鶴岡産)、枝豆(山形県鶴岡産)、食塩】
■内容量:【だだちゃ餅1袋 270g】
■保存方法:
・保存料・着色料は使用しておりません。変色しやすいため直射日光や蛍光灯の当たらない涼しい場所に保管してください。
・生ものですので開封後はお早めにお召し上がりください。
※本製品製造工場では(卵、くるみ、ごま、大豆)を含む製品を生産しています。
【この商品は、単品での販売をしておりません。】
以下の商品セットでご購入いただけます。
【餅4種とあん2種のセット】https://minne.com/items/23340300
【餅3種とつぶあんのセット】https://minne.com/items/23986199
【だだちゃ餅 2袋入り】https://minne.com/items/23372503
など
治五左衛門の古い土蔵や我が家のお餅の食べ方例を紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=Ly43LLS816w
「寺田もち」の紹介です
https://youtu.be/wx46tgncOUo
この商品は、単品での販売をしておりません。
【2022年12月の販売は終了しました】
「餅4種とあん2種のセット」https://minne.com/items/23340300
でご購入いただけます。
■「だだちゃ餅」は、私たち枝豆農園の治五左衛門が育てた「だだちゃ豆」を寺田もちに練り込んだお餅です。
■だだちゃ豆とは?
山形県鶴岡市で江戸時代から栽培されている在来野菜の枝豆で、独特な香りと甘み・旨みがある『究極の枝豆』と言われています。
■「寺田もち」とは?
山形県鶴岡市は、日本有数の米どころ庄内平野にあります。
鶴岡市にある寺田地区の東南にある田んぼは土壌に鉄分が多く、良質の糯米(もちごめ)ができると言われ「寺田もち」と呼ばれていました。当時のお殿様にも献上されたほどの美味しさで、その味は今も受け継がれています。
しかし、極わずかの面積しかないため収穫量が少なく、自家用米や縁故米として栽培されているため、ほとんど出回ることがなく「知る人ぞ知る」とても希少なお餅となっています。
しっかりとした歯ごたえがあり「粘り」と「コシ」が強く、噛むほどにもち米の旨味と香りがあるお餅です。
餅の風味がとても良く、この餅米を使った赤飯やおこわは、冷めても美味しいと定評があります。
美味しいもち米の味わいを、ぜひ一度ご賞味ください。
■「寺田もち」のこだわり
・新米の寺田もち米100%で搗き上げた杵つき餅です。
・餅粉等は使用せず、全て「自家生産米」だけを使用しています。
・保存料・着色料は使用しておりません。
■上手な焼き方・煮方の例
・レンジで10~30秒ぐらい温めて、餅が少し柔らかくなってから、フライパンで焼くと早く調理できます。
・ふわふわ、やわらか餅にするなら、茶碗に餅1個と餅が隠れる量の冷水を入れ、レンジ500Wで60秒ぐらい加熱します。
※ご使用のレンジにより加熱時間が異なります。硬い場合は10秒ずつ時間を延長して加熱してください。
※お召し上がりになる際は、のどに詰まらせないよう気を付けてください。
■原材料名: 【だだちゃ餅:水稲もち米(山形県鶴岡産)、枝豆(山形県鶴岡産)、食塩】
■内容量:【だだちゃ餅1袋 270g】
■保存方法:
・保存料・着色料は使用しておりません。変色しやすいため直射日光や蛍光灯の当たらない涼しい場所に保管してください。
・生ものですので開封後はお早めにお召し上がりください。
※本製品製造工場では(卵、くるみ、ごま、大豆)を含む製品を生産しています。
【この商品は、単品での販売をしておりません。】
以下の商品セットでご購入いただけます。
【餅4種とあん2種のセット】https://minne.com/items/23340300
【餅3種とつぶあんのセット】https://minne.com/items/23986199
【だだちゃ餅 2袋入り】https://minne.com/items/23372503
など
治五左衛門の古い土蔵や我が家のお餅の食べ方例を紹介しています。
「寺田もち」の紹介です