ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【150作記念作品】大団円タンブラー・瑠璃 切子工房箴光

59,400
残り1
7
https://www.youtube.com/shorts/6P3UB7xMPDQ 動画もございますので、ご参考頂ければと思います。 切子工房 箴光(しんこう)ホームページURL:https://www.kirikoshinkou.com/formcategory.html 体裁が整っていて、瑠璃色と赤色の両方選べるので公式ホームページの製品ページもぜひご覧ください。 独立切子士 斉藤光が手掛ける切子。 創業100年以上を誇る江戸切子の工房で秘伝の手磨きの技術を体得し、生産性や採算が悪いことを考慮してもユーザにメリットが多いので、伝統を大切にした磨きの製法を採用しております。 伝統的なデザインを踏まえつつ、普通の江戸切子職人がやらないような面白いデザインを作ることを心がけております。 製品説明 寸法:口元直径φ74mm×高さH105mm 内容量:240ml 2つの未来に分岐します。 ・約束が果たされて2人とも約束のことを覚えていて約束を分かち合うルート ・片方が約束を忘れてもう片方がただ1人で約束を果たすために孤独な戦いに入るルート 約束を分かちあえるルートにいった人は幸せです。 そのまま明るくて希望に満ち溢れた世界(上部の透け感が強く、明るい場所)に向かっていきます。 孤独な戦いに入るルートでは丸の透かしが5個あり、そこから透かして見る世界は幻想的で美しいです。 それはつまり、過去の約束を自分の使命にして縛り付け、もう手の届かない過去を回想し、過去を美化して、過去の世界に生きて歩き続けているということです。 孤独なルートの下部には自分の本心、本当の願いを何重の壁によって隠している、という表現をしています。 何重の壁は植物の堅い種子のようにも見えます。 孤独なルートを進み、自分1人で約束が果たされます。 その頃、反対側から同じような相手が歩いてきて交差します。 そこで新たな約束がされ、それが希望になります。 生きていると色んなことがあります。 どちらかと言えば、多くの人は孤独な戦いのルートに進むのではないでしょうか。 それでも新たな人との出会いが希望に変わります。 グラスの上部は伝統的な文様の菊繋ぎによって透け感が強く、明るくて華やかで美しいです。 孤独なルートを進んでいるグラスの中心部あたりは意図的に色残りを多めにして、暗いデザインにて仕上げております。 色んな心の傷を抱えながらも最後は希望(グラスの一番上部の丸)で満ち溢れています。 人生は悲しみを負っても、全てのルートが希望となって大団円に向かって物語は終わりを迎えることでしょう。 150作品目なので美しく見える要件は十分に盛り込んでおり、写真や動画からもその美しさを感じとって頂けると確信しております。 また手触りや口当たりの機能美にあたる部分も考慮してユーザーの満足度を高めるデザインにしてあります。 自分用、贈り物、祝い事にご検討ください。
https://www.youtube.com/shorts/6P3UB7xMPDQ 動画もございますので、ご参考頂ければと思います。 切子工房 箴光(しんこう)ホームページURL:https://www.kirikoshinkou.com/formcategory.html 体裁が整っていて、瑠璃色と赤色の両方選べるので公式ホームページの製品ページもぜひご覧ください。 独立切子士 斉藤光が手掛ける切子。 創業100年以上を誇る江戸切子の工房で秘伝の手磨きの技術を体得し、生産性や採算が悪いことを考慮してもユーザにメリットが多いので、伝統を大切にした磨きの製法を採用しております。 伝統的なデザインを踏まえつつ、普通の江戸切子職人がやらないような面白いデザインを作ることを心がけております。 製品説明 寸法:口元直径φ74mm×高さH105mm 内容量:240ml 2つの未来に分岐します。 ・約束が果たされて2人とも約束のことを覚えていて約束を分かち合うルート ・片方が約束を忘れてもう片方がただ1人で約束を果たすために孤独な戦いに入るルート 約束を分かちあえるルートにいった人は幸せです。 そのまま明るくて希望に満ち溢れた世界(上部の透け感が強く、明るい場所)に向かっていきます。 孤独な戦いに入るルートでは丸の透かしが5個あり、そこから透かして見る世界は幻想的で美しいです。 それはつまり、過去の約束を自分の使命にして縛り付け、もう手の届かない過去を回想し、過去を美化して、過去の世界に生きて歩き続けているということです。 孤独なルートの下部には自分の本心、本当の願いを何重の壁によって隠している、という表現をしています。 何重の壁は植物の堅い種子のようにも見えます。 孤独なルートを進み、自分1人で約束が果たされます。 その頃、反対側から同じような相手が歩いてきて交差します。 そこで新たな約束がされ、それが希望になります。 生きていると色んなことがあります。 どちらかと言えば、多くの人は孤独な戦いのルートに進むのではないでしょうか。 それでも新たな人との出会いが希望に変わります。 グラスの上部は伝統的な文様の菊繋ぎによって透け感が強く、明るくて華やかで美しいです。 孤独なルートを進んでいるグラスの中心部あたりは意図的に色残りを多めにして、暗いデザインにて仕上げております。 色んな心の傷を抱えながらも最後は希望(グラスの一番上部の丸)で満ち溢れています。 人生は悲しみを負っても、全てのルートが希望となって大団円に向かって物語は終わりを迎えることでしょう。 150作品目なので美しく見える要件は十分に盛り込んでおり、写真や動画からもその美しさを感じとって頂けると確信しております。 また手触りや口当たりの機能美にあたる部分も考慮してユーザーの満足度を高めるデザインにしてあります。 自分用、贈り物、祝い事にご検討ください。

サイズ

口元直径φ74mm×高さH105mm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
1000追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

当工房の切子は江戸切子の伝統的な手法である「手磨き」という今は数えるほどの工房でしか行っていない失われつつある技術を用いて磨いています。 一方、世の中には「酸磨き」という酸にガラスを浸けてガラス全体をボロボロに溶かしながら磨くものもございます。 当工房の切子はカット面を1本ずつ研磨して磨いておりますので、ガラス本来の強度は失われておらず、たわしでゴシゴシ洗って頂いても構いません。 私も自作の切子を8年ほど使っておりますが、欠けたりせずにずっと使えておりますので、強度に関しては一般的なガラス製品のレベルで問題ありません。 熱湯、電子レンジ、食器洗い機は他のガラス製品と同じように使用できませんのでご注意ください。 取り扱い方については工房のホームページにて詳しく解説しております。 切子の取り扱い方、使い方→https://www.kirikoshinkou.com/kirikoatukaikata.html
  • 作品画像

    菊籠目に菊繋ぎフルートシャンパングラス・瑠璃

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素晴らしいお品物です!推しへのクリスマス🎄プレゼント🎁でした。写メを出してたら覗き込んできれーい!と喜んでくれました。ありがとうございます。またお願いします!
    2025年2月13日
    by yu-yoyumi
    切子工房 箴光(しんこう)さんのショップ
    切子工房 箴光(しんこう)からの返信
    後日談ありがとうございます!紅白歌合戦を見ながら私も後日談が少し気になっておりました。また何かの際にご検討頂けると幸いです。
  • 作品画像

    【最安値】底消し玉矢来タンブラー・金赤 切子工房箴光

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に商品が手元に届きました。 注文前にもご丁寧に対応して頂きありがとうございました。商品もすぐに発送して頂き、友人の誕生日🎁に渡す事が出来ました。切子のデザインと色ピンクもとても綺麗で、凄く気に入って貰えました😊またご縁がありましたら宜しくお願い致します!
    レビュー画像
    2025年1月23日
    by leorio0223
    切子工房 箴光(しんこう)さんのショップ
    切子工房 箴光(しんこう)からの返信
    この度はご利用ありがとうございました。 プレゼントとして喜んでもらえて何よりです! ラインナップはかなりの数がございますので、またなにかの際にご検討頂けると幸いです。
  • 作品画像

    底消し二重矢来天開ロックグラス・青

    作家・ブランドのレビュー 星5
    商品届いております! 友人の誕生日プレゼントに購入しました! 綺麗に包装されてたのでまだ実物を見れてないです😅 今度友人と会って渡した時に一緒に見たいと 思っております! レビュー遅くなりすみませんでした🙇‍♀️
    2023年10月4日
    by ryo-ryo-ta
レビューをすべて見る