ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

◆商品番号 7546 花結晶平茶碗  陶あん 銀藤

7,700
8
清水焼・京焼の陶あん作、花結晶平茶碗 銀藤です。 写真の結晶の景色は一例です。 結晶の大きさや数は焼き上がりの都度、すべて異なります。予めご了承下さい。 大小様々な結晶の花が器に咲き誇る目にも鮮やかな茶碗です。 爽やかな藤色が銀に発色。結晶の花が茶席を華やかに演出します。 結晶の花は釉薬のたまったところほど大輪の花を咲かせます。 ベースが磁器ですので、貫入もなく、汚れがつきにくく丈夫です。 発色も際だって綺麗です。 平茶碗ですが、平小鉢として、また水盤として花を生けたり、色々にお使い下さい。 ◆商品番号 7546 花結晶平茶碗  陶あん 銀藤 写真の結晶の景色は一例です。 結晶の大きさや数は焼き上がりの都度、すべて異なります。予めご了承下さい。 ■寸法 直径15cm×高さ6cm  化粧箱付 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。   お届けする物の実際の色合いは商品ページの色合いと異なります。 撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。 陶歴 土渕陶あん 陶あん窯 当代の土渕陶あんは、創業から代三代目の当主です。 陶あん窯の作品を特徴づける華麗な色釉は、独自で研究開発された新しい釉薬によるもので、他が追随できない優れた技術になっています。また、その草花を中心とした絵柄は、確回たるデッサンカに裏打ちされ、豊かな表現力をもって見る者の心を打ちます。 近年は市場のニーズを適確にとらえた、インテリア装飾品なども手掛け多<の賞賛を得ています。 大正十一年、初代 陶あんが開窯。 昭和五十四年、三代目が窯を継承。 昭和二十四年生まれ、京都市出身
清水焼・京焼の陶あん作、花結晶平茶碗 銀藤です。 写真の結晶の景色は一例です。 結晶の大きさや数は焼き上がりの都度、すべて異なります。予めご了承下さい。 大小様々な結晶の花が器に咲き誇る目にも鮮やかな茶碗です。 爽やかな藤色が銀に発色。結晶の花が茶席を華やかに演出します。 結晶の花は釉薬のたまったところほど大輪の花を咲かせます。 ベースが磁器ですので、貫入もなく、汚れがつきにくく丈夫です。 発色も際だって綺麗です。 平茶碗ですが、平小鉢として、また水盤として花を生けたり、色々にお使い下さい。 ◆商品番号 7546 花結晶平茶碗  陶あん 銀藤 写真の結晶の景色は一例です。 結晶の大きさや数は焼き上がりの都度、すべて異なります。予めご了承下さい。 ■寸法 直径15cm×高さ6cm  化粧箱付 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。   お届けする物の実際の色合いは商品ページの色合いと異なります。 撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。 陶歴 土渕陶あん 陶あん窯 当代の土渕陶あんは、創業から代三代目の当主です。 陶あん窯の作品を特徴づける華麗な色釉は、独自で研究開発された新しい釉薬によるもので、他が追随できない優れた技術になっています。また、その草花を中心とした絵柄は、確回たるデッサンカに裏打ちされ、豊かな表現力をもって見る者の心を打ちます。 近年は市場のニーズを適確にとらえた、インテリア装飾品なども手掛け多<の賞賛を得ています。 大正十一年、初代 陶あんが開窯。 昭和五十四年、三代目が窯を継承。 昭和二十四年生まれ、京都市出身

サイズ

■寸法 直径15cm×高さ6cm  化粧箱

発送までの目安

2日

配送方法・送料

宅配便
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

■写真の結晶の景色は一例です。 結晶の大きさや数は焼き上がりの都度、すべて異なります。予めご了承下さい。 ★器の取り扱いについて★ はじめてお使い頂く前に 当店の器は使い始めお湯でグツグツ煮る必要はございません。丈夫さは変わりませんし、      鍋で煮たり、水に長時間つけると色合いが悪くなりますので、そのまま軽く洗って       お使い下さい。 オーブン・電子レンジの使用について ●電子レンジでのご使用はできますが、急激な温度の変化でヒビが入りやすいのでオススメはいたしません。 ●色絵、金・銀彩のものについては電子レンジで使うと釉薬が溶け出し色絵がはがれ    たりしますので、できるだけ避けて下さい。                                                                                                                                                                 使用後について ●薄めた中性洗剤で洗い、充分に乾燥させてから保管してください。生乾きはカビの原因になり、匂いもしみつきやすくなります。 陶器には貫入(かんにゅう)と呼ばれる表面にヒビが入っております。 これは独特の風雅な特徴です。 吸水性・通気性に富み、長く使くほど味わいと風合いがでてまいります      どうか末永くご愛用ください。 
  • 作品画像

    ◆商品番号 9610 南蛮三島詰平茶碗 敏也

    作家・ブランドのレビュー 星5
    扱い易い、美しいお形の平茶碗でした。 大切に使わせていただきます
    2023年4月2日
    by yh823823
    shoindo1855さんのショップ
    shoindo1855からの返信
    こんにちは 京都の松韻堂、店長の谷口でございます。 このたびはたくさんのご注文を頂戴しまして、 本当にありがとうございました。 またお送り致しました品、無事お届けできたようで 大変うれしく思っております。 茶碗の風合いも年月とともに味わいがましてまいります。 末永くご愛顧いただけたら幸いに存じます。 これからも季節の京焼き、どんどん紹介してまいります。 こちらこそどうぞ今後とも宜しくお願いいたします。 まだまだ厳しい日々がつづきますが、 どうかお体ご自愛ください。 朝倉さま、ご家族の皆様のご多幸を 京都よりお祈りしております。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年4月2日 by yh823823

    扱い易い、美しいお形の平茶碗でした。 大切に使わせていただきます

  • 作品画像

    白平盃 桜散らし 賀泉 ◆商品番号 10929

    作家・ブランドのレビュー 星5
    薄く色も白で、儚さと繊細さをみせながら、存在感のあるお猪口に圧倒され、暫し魅せられてしまいました❣️ 遠方から、画像での出逢いでしたが、本当に良かったです。希少な品をありがとうございました😊 ささやかな、お楽しみを嬉しく思います。
    2022年11月27日
    by アンのmama
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年11月27日 by アンのmama

    薄く色も白で、儚さと繊細さをみせながら、存在感のあるお猪口に圧倒され、暫し魅せられてしまいました❣️ 遠方から、画像での出逢いでしたが、本当に良かったです。希少な品をありがとうございました😊 ささやかな、お楽しみを嬉しく思います。

  • 作品画像

    ◆商品番号 731 色絵 紅白梅抹茶碗  陶仙

    作家・ブランドのレビュー 星5
    抹茶椀を探し回り、ようやく理想的なものに巡り会えました!淡い紅白の梅の模様がなんとも素敵です💕お茶をたてるのが楽しみです。
    2022年10月1日
    by maro-neco
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年10月1日 by maro-neco

    抹茶椀を探し回り、ようやく理想的なものに巡り会えました!淡い紅白の梅の模様がなんとも素敵です💕お茶をたてるのが楽しみです。

レビューをすべて見る