フリーカップでもマグでもない形をソーサーに置くことで、いろいろな用途を楽しめるのではないかと思って作ったカップ&ソーサーです。
飲み物はもちろんですが、ヨーグルトやあんみつ、デザートを盛り付けてみてはいかがですか?
ソーサーは、ケーキ皿にもなるように面にカップ凹みを付けていません。
別々にお使い頂く事もできます。
カップはポテッと水風船が沈んだようなフォルムを目指し、手で丁寧にしのぎを入れました。
両方に耳を小さくアクセントに付けました。
お皿はのっぺりとさせないために、布目をつけています。
茶色のアンティークな風合いは弁柄を付け、汚したような風合いに。
手触りはマットです。
【Size】------------
カップ
最大直径 9cm 口径6.5cm 高さ7.5cm
いっぱいまで入れて200cc
ソーサー
直径14cm 高さ1cm
【素材】-------------
白土と半磁器にシャモットをブレンド。釉薬は透明釉。
【使い方】-----------
直火に対応していません。
レンジは使えますが、お薦めしていません。
食洗機は大丈夫ですが、食器同士がぶつかり合わないように入れて下さい。
フリーカップでもマグでもない形をソーサーに置くことで、いろいろな用途を楽しめるのではないかと思って作ったカップ&ソーサーです。
飲み物はもちろんですが、ヨーグルトやあんみつ、デザートを盛り付けてみてはいかがですか?
ソーサーは、ケーキ皿にもなるように面にカップ凹みを付けていません。
別々にお使い頂く事もできます。
カップはポテッと水風船が沈んだようなフォルムを目指し、手で丁寧にしのぎを入れました。
両方に耳を小さくアクセントに付けました。
お皿はのっぺりとさせないために、布目をつけています。
茶色のアンティークな風合いは弁柄を付け、汚したような風合いに。
手触りはマットです。
【Size】------------
カップ
最大直径 9cm 口径6.5cm 高さ7.5cm
いっぱいまで入れて200cc
ソーサー
直径14cm 高さ1cm
【素材】-------------
白土と半磁器にシャモットをブレンド。釉薬は透明釉。
【使い方】-----------
直火に対応していません。
レンジは使えますが、お薦めしていません。
食洗機は大丈夫ですが、食器同士がぶつかり合わないように入れて下さい。