和紙に木版で初鰹のたたき(ハツガツオ)を摺り、ポチ袋をつくりました。
1セット3枚入りです。
初鰹は初夏の季語です。
黒潮にのって太平洋岸を北上する鰹は、脂身が少なくさっぱりとした味が美味しいですね。
初鰹と言えば、「目には青葉山ほととぎす初鰹(山口素堂)」と俳句に詠まれたり、「女房を質に入れても初鰹(江戸古川柳)」と川柳に読まれたりと、江戸での人気は高かったようです。初物を食べると寿命が75日延びるという言い伝えがあり、初鰹はその代表格だったようです。
当時は大根おろしとしょうゆで食べるのがいいとされ、そのほかにも、カラシをつけて食べるのが一般的だったようです。
縦138mm×横70mm(上部折り曲げた状態で、縦121mm×横70mm)
手作業でカット・成形しているため、多少のばらつきがあります。
和紙は白い奉書紙で、厚みがあり、しっかりしています。
水彩絵の具や墨に糊をまぜて摺っているので、水がつくとにじみます。
色ごとに版を掘り、手で摺っているので、少しずれたり色がかすれたりします。
木版画の味として楽しんでいただけると嬉しいです。
和紙に木版で初鰹のたたき(ハツガツオ)を摺り、ポチ袋をつくりました。
1セット3枚入りです。
初鰹は初夏の季語です。
黒潮にのって太平洋岸を北上する鰹は、脂身が少なくさっぱりとした味が美味しいですね。
初鰹と言えば、「目には青葉山ほととぎす初鰹(山口素堂)」と俳句に詠まれたり、「女房を質に入れても初鰹(江戸古川柳)」と川柳に読まれたりと、江戸での人気は高かったようです。初物を食べると寿命が75日延びるという言い伝えがあり、初鰹はその代表格だったようです。
当時は大根おろしとしょうゆで食べるのがいいとされ、そのほかにも、カラシをつけて食べるのが一般的だったようです。
縦138mm×横70mm(上部折り曲げた状態で、縦121mm×横70mm)
手作業でカット・成形しているため、多少のばらつきがあります。
和紙は白い奉書紙で、厚みがあり、しっかりしています。
水彩絵の具や墨に糊をまぜて摺っているので、水がつくとにじみます。
色ごとに版を掘り、手で摺っているので、少しずれたり色がかすれたりします。
木版画の味として楽しんでいただけると嬉しいです。
サイズ
縦121mm×横70mm(上部を折った状態で)
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
110円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
クリアポケットに入れて封筒に入れ、普通郵便で発送します。
水彩絵の具や墨に糊を混ぜて摺っているので、水がつくとにじみます。
全て手作業のため、多少のずれ、かすれなどございます。