ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

桜モチーフイヤリング

3,500
残り1
0
日本の伝統的モチーフである桜の花びらを、銘木で表現したイヤリングです。(No.599) メインの桜部分は鮮やかなピンク色が美しい銘木ピンクアイボリーを用いて制作しました。 パーツを切り出して、立体的に整形してあります。 台座は3色の銘木を用いています。 白が鮮やかなソヨゴと輪郭を引き締める黒色のインド黒檀を合わせ、裏側には独特の木目(模様)が美しいビーフウッドを用いています。 さらに裏側になる部分は独特の杢の美しいビーフウッドを用いています。 白色の背景にピンクアイボリーの赤が映え、伝統的モチーフである桜が引き立つようにデザインできたかと思います。 日常の様々な場面でワンポイントの和風なオシャレとして、使っていただけるかと思います。 ・使用している木の色は全て天然、本来の色です。 材料: ピンクアイボリー、ソヨゴ、インド黒檀、ビーフウッド イヤリング金具 サイズ:(一個あたり)縱23mm、幅23mm、厚み7.4mm、重さ 3g ◯使用した主な樹種について。 サクラの花弁;ピンクアイボリー ・ピンクアイボリーは、その名の通り「ピンク色の象牙」の名を冠するアフリカ産の銘木で、鮮やかなピンク色が特徴です。現在では採取料も少なくなっており希少で高価な銘木になっています。 台座(白);ソヨゴ ・ソヨゴは、モチノキ科の常緑樹です。冬でも葉が青々と茂っていることから「冬青」と表記されることがあります。木材としては堅く緻密でなめらかな材の白さにあります。 そろばんの珠や櫛の材料として使われることもあります。 台座(黒);インド黒檀 ・黒檀の中でも最高級とも言われる銘木です。真っ黒なことから真黒(まぐろ)、本黒檀とも呼ばれることもあります。かなり硬い木でステッキの材料としても使われることもあるようです 台座(裏面)/ビーフウッド ・肉の霜降り模様と似ていることからビーフウッドと呼ばれる、オーストラリア産の銘木。その不思議な木目から人気があります。 #寄木 #銘木 #シック #Japan #和風 #春 No.《599》 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○作者からのお願い ・作品はすべて一つずつ心を込めて手作りしています。 ・自然の木を使っていますので、木の部分にはムラがあることがあります。手作りですので機械的な正確性や大きさ・対称性を確保することが難しいことがあります。 それらも手作りの風合いだと受け止めていただければ幸いです。 ・お手入れについて 艶が無くなってきたり半年程度使用した後などは、乾性油のエゴマ油、亜麻仁油やクルミ油等を少し含ませた柔らかい布で拭いてください。これらがなければオリーブオイル等でも結構です。少し時間をおいて拭き取っていただけると艶・色が戻ります。 ・実店舗や他でも販売しておりますので、商品ページは早目に更新いたしますがタイミングによっては商品が無くなってしまう場合があります。その場合はご容赦ください。(返金対応させていただきます) ・発送については早めの対応(通常は2日以内)を心がけていますが、店舗併売の都合上3日程度のお時間をいただくことがあります。 ---------------------------------------------
日本の伝統的モチーフである桜の花びらを、銘木で表現したイヤリングです。(No.599) メインの桜部分は鮮やかなピンク色が美しい銘木ピンクアイボリーを用いて制作しました。 パーツを切り出して、立体的に整形してあります。 台座は3色の銘木を用いています。 白が鮮やかなソヨゴと輪郭を引き締める黒色のインド黒檀を合わせ、裏側には独特の木目(模様)が美しいビーフウッドを用いています。 さらに裏側になる部分は独特の杢の美しいビーフウッドを用いています。 白色の背景にピンクアイボリーの赤が映え、伝統的モチーフである桜が引き立つようにデザインできたかと思います。 日常の様々な場面でワンポイントの和風なオシャレとして、使っていただけるかと思います。 ・使用している木の色は全て天然、本来の色です。 材料: ピンクアイボリー、ソヨゴ、インド黒檀、ビーフウッド イヤリング金具 サイズ:(一個あたり)縱23mm、幅23mm、厚み7.4mm、重さ 3g ◯使用した主な樹種について。 サクラの花弁;ピンクアイボリー ・ピンクアイボリーは、その名の通り「ピンク色の象牙」の名を冠するアフリカ産の銘木で、鮮やかなピンク色が特徴です。現在では採取料も少なくなっており希少で高価な銘木になっています。 台座(白);ソヨゴ ・ソヨゴは、モチノキ科の常緑樹です。冬でも葉が青々と茂っていることから「冬青」と表記されることがあります。木材としては堅く緻密でなめらかな材の白さにあります。 そろばんの珠や櫛の材料として使われることもあります。 台座(黒);インド黒檀 ・黒檀の中でも最高級とも言われる銘木です。真っ黒なことから真黒(まぐろ)、本黒檀とも呼ばれることもあります。かなり硬い木でステッキの材料としても使われることもあるようです 台座(裏面)/ビーフウッド ・肉の霜降り模様と似ていることからビーフウッドと呼ばれる、オーストラリア産の銘木。その不思議な木目から人気があります。 #寄木 #銘木 #シック #Japan #和風 #春 No.《599》 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○作者からのお願い ・作品はすべて一つずつ心を込めて手作りしています。 ・自然の木を使っていますので、木の部分にはムラがあることがあります。手作りですので機械的な正確性や大きさ・対称性を確保することが難しいことがあります。 それらも手作りの風合いだと受け止めていただければ幸いです。 ・お手入れについて 艶が無くなってきたり半年程度使用した後などは、乾性油のエゴマ油、亜麻仁油やクルミ油等を少し含ませた柔らかい布で拭いてください。これらがなければオリーブオイル等でも結構です。少し時間をおいて拭き取っていただけると艶・色が戻ります。 ・実店舗や他でも販売しておりますので、商品ページは早目に更新いたしますがタイミングによっては商品が無くなってしまう場合があります。その場合はご容赦ください。(返金対応させていただきます) ・発送については早めの対応(通常は2日以内)を心がけていますが、店舗併売の都合上3日程度のお時間をいただくことがあります。 ---------------------------------------------

サイズ

(一個あたり)縱23mm、幅23mm、厚み7.4mm、重さ 3g

発送までの目安

3日

配送方法・送料

ネコポス
220追加送料0円)
全国一律
クリックポスト
250追加送料0円)
全国一律
レターパック
580追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

・実店舗や他でも販売しておりますので、商品ページは早目に更新いたしますがタイミングによっては商品が無くなってしまう場合があります。その場合はご容赦ください。(返金対応させていただきます) ・発送については早めの対応(通常は2日以内)を心がけていますが、店舗併売の都合上3日程度のお時間をいただくことがあります。
  • 作品画像

    銘木の鉱石カットペンダント(縞黒檀)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    縞黒檀は、この形状に合っていると思っていました。 素晴らしい磨き上げの仕上げとデザインです。 こう言う作品がもっと出ないかな〜 このデザインは、キーチェーンでも、 輝くと思います。 ちょっとくらいのキズも味です。 お気に入りです✨
    2024年5月2日
    by 101595
    アート&クラフト彩樹さんのショップ
    アート&クラフト彩樹からの返信
    「赤紫と緑のシルバーラインスティックペンダント」に引き続きのご購入誠にありがとうございました! こちらの鉱石カットペンダントも気に入っていただけて、大変嬉しいです また、アドバイスもいただきまして、痛み入ります 今後の作品制作の参考とさせていただきます。 この度は、誠にありがとうございました アート&クラフト彩樹
  • 作品画像

    黒檀のレターオープナー・エクスカリバー形

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても気に入りました。ありがとうございました。
    2024年2月19日
    by torimirutori
    アート&クラフト彩樹さんのショップ
    アート&クラフト彩樹からの返信
    こちら、少し大きな作品でしたので無事にお届けできて安心いたしました。 もし、メンテナンスなどのことでお気掛かりな事が出てきましたらお気軽にショップカードのメールアドレス宛やメッセージ欄にてご連絡下さいませ。 この度は、お買い上げ誠にありがとうございました。 アート&クラフト彩樹
  • 作品画像

    リーフなツリー型ペンダント

    作家・ブランドのレビュー 星5
    どれも素敵で気に入りました。ありがとうございました。
    2024年2月19日
    by torimirutori
    アート&クラフト彩樹さんのショップ
    アート&クラフト彩樹からの返信
    この度は複数作品のご注文ありがとうございました。 ご満足いただけて嬉しいと共に、とても励みになります ありがとうございます
レビューをすべて見る