ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

リバーシブルナな⁉︎ラウンドスタイルのギャザリング寄せ植え

11,000
残り1
7
撮影日 2月9日 写真の商品を発送いたします。 前と後ろで違ったお花が楽しめるリバーシブルみたいなラウンドスタイルの寄せ植えです。 色んな種類の春のお花達が沢山入っているので、眺めているだけでとても楽しくなります。 終わった花柄は摘み取り、黄色くなった葉っぱはとっていただくと、春先までお楽しみいただけます♪ ☆器は天然素材の籠を使用しています。 ☆土はココチップ(ヤシ柄チップ)と培養土をブレンドして使用しているので、水はけがよく虫も付きにくいです。 ☆お花と育て方の説明書付です。 〜花材〜 ▪︎アネモネ ポルトダブル 球根 【開花期】11月〜4月  日当たり好みます。高温多湿に弱いです。 寒さに当てないと花芽が出来ません。 ▪︎パンジーシェルブリエ・マダムマシェリ耐寒性一年草 【開花期】11月〜5月 開花中は次々と花を咲かせますので週に1 回、液肥を与えてください。終わった花柄はこまめに取ります。 ▪︎ジュリアン ゼブラブルー 宿根草 【開花期】12月〜4月  日当たりの良い場所を好みます, 直接霜が当たる場所は避けてください。 湿気を好むというわけではないので多湿になりすぎると根腐れの原因になります。 夏越しをする場合は木陰など風通しの良い場所で管理してください。 ▪︎フォックスリータイム ハーブ 常緑低木  水はけがよく日がよく当たる場所を好みます。 真冬は葉が黒ずみますが春になると綺麗になります。 肥料を与えすぎると香りが薄れるので控え目にします。 ▪︎花かんざし 一年草  乾燥した気候を好むので、日当たりと風通しがよい場所へ。花はドライフラワーにできます。 多湿にならないように注意が必要です。 寒さには強いので屋外の日の当たる場所でよいのですが、寒冷地では軒下などの明るい場所で管理してください。 ▪︎ヒナソウ 多年草 【開花期】4月〜6月  湿り気のある日当たりのよいところで育ててください。水は土の表面が乾いたらたっぷりと。 寒さにも強いですが、寒風に当たらないほうが綺麗ににまとまります。 ▪︎ブルーデージー アズールブルー 多年草 【開花期】】3月~7月、9月~10月 暑さ寒さに強いです。 日当たりの良い場所を好みます。 ▪︎オステオスペルマム アキラ 多年草 【開花期】4月〜10月 日当たりの良い場所を好みます。 寒さには比較的強いのですが、霜や寒風にかからないようにします。 乾燥に強いので、水は乾いたら与えるようにします。 春から秋は緩効性肥料を1ヶ月に1回程度根元にまくか、あるいは薄めた液肥を週に1回程度与えてください。 ▪︎ネメシア 半耐寒性多年草 【開花期】秋〜春  屋外の日当たりのよい場所に半日以上置いてください。霜や雪の心配があるときは軒下などで管理します。関東以西の温暖な地域では冬越が可能です。土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください。薄めた液肥を1~2週間に1回程度与えてください。 ▪︎ミスキャンタス 常緑多年草  日光にも乾燥にも強い頑健な植物です。 土が乾いたら水をしっかりとやります。 日当たりを好みます。 日光が少ないと色がくすんでしまいます。 暑さ、寒さには非常に強いです。 ▪︎ヤブコウジ 多年草  暑さ寒さに強いです。日当たりよりも、やや半日陰を好みます。 ▪︎ロニセラ ホワイトマジック 多年草  暑さ寒さに強いです。寒さに当たるとほんのりピンク色に紅葉します。 ▪︎イベリス ブライダルブーケ 一年草 【開花期】2月〜5月 日当たりを好みます。摘心すると花数が増えます。 〜育て方〜 ▪︎水やり▪︎ 表面の水苔が乾いたら水やりをします。 花や茎にかからないように根本にあげます。一箇所だけでなく、器を回しながらまんべんなくあげます。 ▪︎置き場所▪︎ 届いてから1週間はそちらの環境に慣らすために日陰に置きます。それから徐々に日光に当てるようにします。 その後は雨にあたらない、風通しがよく、日の当たる場所に置きます。 真冬は霜が降りないように軒下に置くようにします。 ▪︎肥料▪︎ たまに液体肥料を規定量より少なめに与えてください。
撮影日 2月9日 写真の商品を発送いたします。 前と後ろで違ったお花が楽しめるリバーシブルみたいなラウンドスタイルの寄せ植えです。 色んな種類の春のお花達が沢山入っているので、眺めているだけでとても楽しくなります。 終わった花柄は摘み取り、黄色くなった葉っぱはとっていただくと、春先までお楽しみいただけます♪ ☆器は天然素材の籠を使用しています。 ☆土はココチップ(ヤシ柄チップ)と培養土をブレンドして使用しているので、水はけがよく虫も付きにくいです。 ☆お花と育て方の説明書付です。 〜花材〜 ▪︎アネモネ ポルトダブル 球根 【開花期】11月〜4月  日当たり好みます。高温多湿に弱いです。 寒さに当てないと花芽が出来ません。 ▪︎パンジーシェルブリエ・マダムマシェリ耐寒性一年草 【開花期】11月〜5月 開花中は次々と花を咲かせますので週に1 回、液肥を与えてください。終わった花柄はこまめに取ります。 ▪︎ジュリアン ゼブラブルー 宿根草 【開花期】12月〜4月  日当たりの良い場所を好みます, 直接霜が当たる場所は避けてください。 湿気を好むというわけではないので多湿になりすぎると根腐れの原因になります。 夏越しをする場合は木陰など風通しの良い場所で管理してください。 ▪︎フォックスリータイム ハーブ 常緑低木  水はけがよく日がよく当たる場所を好みます。 真冬は葉が黒ずみますが春になると綺麗になります。 肥料を与えすぎると香りが薄れるので控え目にします。 ▪︎花かんざし 一年草  乾燥した気候を好むので、日当たりと風通しがよい場所へ。花はドライフラワーにできます。 多湿にならないように注意が必要です。 寒さには強いので屋外の日の当たる場所でよいのですが、寒冷地では軒下などの明るい場所で管理してください。 ▪︎ヒナソウ 多年草 【開花期】4月〜6月  湿り気のある日当たりのよいところで育ててください。水は土の表面が乾いたらたっぷりと。 寒さにも強いですが、寒風に当たらないほうが綺麗ににまとまります。 ▪︎ブルーデージー アズールブルー 多年草 【開花期】】3月~7月、9月~10月 暑さ寒さに強いです。 日当たりの良い場所を好みます。 ▪︎オステオスペルマム アキラ 多年草 【開花期】4月〜10月 日当たりの良い場所を好みます。 寒さには比較的強いのですが、霜や寒風にかからないようにします。 乾燥に強いので、水は乾いたら与えるようにします。 春から秋は緩効性肥料を1ヶ月に1回程度根元にまくか、あるいは薄めた液肥を週に1回程度与えてください。 ▪︎ネメシア 半耐寒性多年草 【開花期】秋〜春  屋外の日当たりのよい場所に半日以上置いてください。霜や雪の心配があるときは軒下などで管理します。関東以西の温暖な地域では冬越が可能です。土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください。薄めた液肥を1~2週間に1回程度与えてください。 ▪︎ミスキャンタス 常緑多年草  日光にも乾燥にも強い頑健な植物です。 土が乾いたら水をしっかりとやります。 日当たりを好みます。 日光が少ないと色がくすんでしまいます。 暑さ、寒さには非常に強いです。 ▪︎ヤブコウジ 多年草  暑さ寒さに強いです。日当たりよりも、やや半日陰を好みます。 ▪︎ロニセラ ホワイトマジック 多年草  暑さ寒さに強いです。寒さに当たるとほんのりピンク色に紅葉します。 ▪︎イベリス ブライダルブーケ 一年草 【開花期】2月〜5月 日当たりを好みます。摘心すると花数が増えます。 〜育て方〜 ▪︎水やり▪︎ 表面の水苔が乾いたら水やりをします。 花や茎にかからないように根本にあげます。一箇所だけでなく、器を回しながらまんべんなくあげます。 ▪︎置き場所▪︎ 届いてから1週間はそちらの環境に慣らすために日陰に置きます。それから徐々に日光に当てるようにします。 その後は雨にあたらない、風通しがよく、日の当たる場所に置きます。 真冬は霜が降りないように軒下に置くようにします。 ▪︎肥料▪︎ たまに液体肥料を規定量より少なめに与えてください。

サイズ

全体の大きさ 高さ35センチ×横35センチ

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
2020追加送料1,000円)
北海道
宅配便
1590追加送料1,000円)
東北 関東 北陸 信越 東海
宅配便
1690追加送料1,000円)
近畿
宅配便
1800追加送料1,000円)
中国 四国
宅配便
2020追加送料1,000円)
九州 沖縄

購入の際の注意点

⭐︎発送はお届け日時、時間帯なとご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 ⭐︎ギフトラッピングを希望の場合は備考欄でお知らせください。 ⭐︎お誕生日シール、母の日シールなどございますので必要な場合は備考欄にご記入ください。 ⭐︎プレゼントされる方へ直接配送も承ります。備考欄にお名前、住所、電話番号、配送日程、時間帯を記入してください。 その場合はご依頼主の名前は購入者さまになりますので、そちらのお名前、住所、電話番号もご記入ください。
  • 作品画像

    小花いっぱいのギャザリングリース

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素敵なリースをありがとうございます!とても可愛くて、毎日見惚れています。一つ一つのお花が日がたつにつれ、さらに生き生きと輝きを増してきているような感じがします。お花の宝石のようなリースを長く眺められるよう、大切にします!ありがとうございました。
    2025年2月17日
    by myu
    kinomitohappaさんのショップ
    kinomitohappaからの返信
    レビューありがとうございます! 寒風でお花を差し替えたので、写真と違うとガッカリされてないか心配しておりました。レビューをいただき喜んでいただきホッとしております。終わったお花の花柄積みをやっていただくと、ずっと咲き続けますので、ぜひお楽しみください。これからもお花達のことよろしくお願いします。
  • 作品画像

    洗えるバスケット♪アネモネいっぱいのギャザリング寄せ植え

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても綺麗な寄せ植えでした。また発送も迅速 丁寧でした。 長く楽しめそうです。ありがとうございます。
    2025年2月17日
    by azure0276
  • 作品画像

    バスケットに♪春色のギャザリングガーデン

    作家・ブランドのレビュー 星5
    先程、無事に受け取りました。とっても可愛くて、ただただ眺めてしまっています。買い物はいつも迷うタイプ。でも、今回は即効。 お迎えする事が出来て本当に良かった~😊どうもありがとうございました。また、ご縁がありますように願っております。😊
    2025年1月30日
    by yumamiyako
    kinomitohappaさんのショップ
    kinomitohappaからの返信
    レビューありがとうございます! 無事に届きましてホッとしております。 すぐに購入していただき、きっとお花達が話しかけたんだと思います☺️ まだ沢山咲きますのでどうぞお楽しみください。 これからもお花達のことよろしくお願いします🤲
レビューをすべて見る