カラスの羽やチャームがポイントの、Y字タイプのネックレス(ラリエット)です。
つける位置や長さが調節できます。
●作品について
カラスにキラキラしたものを集める習性があることをご存知でしょうか?
小石だったり、ガラス片だったり、金属製のものだったり…
人間からすると一見無価値のように思えるものでも、カラスにとってはせっせっと一生懸命集めた大切な宝物なのでしょう。
そう思うと、幼少期の自身の宝箱を思い出して共感するものがあります。
今作のテーマは、そのカラスのコレクション!
そこからさらに、選りすぐりのお気に入りをネックレスにしてみました。
各チャームの意味について
・鍵
鍵の「開く」「閉じる」という動作から、未来を切り開く幸運のお守りとしての意味と、災いや不運から守る魔除けとしての意味を持っています。
また、相手の心を開くというロマンチックな意味もあるそうです。
・コイン
身に付けることで、「金運アップや幸運をもたらす、今のお金を大事に守る」などの意味が込められています。
・指輪
中にコインや指輪などが入っていて、どのアイテムが当たるかで運勢を占うという運だめしのケーキが、実際にアイルランドのハロウィンの風習のひとつとしてあります。
指輪が当たる意味は、未婚なら「結婚ができる」、既婚なら「パートナーと幸せな一年を過ごす」だそうです。(諸説あります)
・淡水パール
マイナスのエネルギーや災難をはね返し、持ち主が毎日を幸せに送る環境を整えてくれるパワーストーンです。
以上の、カラスが好きそうで拾って来れそうで且つ、ラッキーアイテムという理由で選抜しました。
せっかく身につけるのだからお守り代わりにもなるような、そんなパワーがもらえるネックレスにしたかったのです。
他にも、カラスの大好きなキラキラを象徴するものとして、カッティングが綺麗なビーズを取り入れました。
漆黒からオーロラにきらめくクリアのグラデーションが、より黒の美しさを際立たせています。
アクセントはカラスの黒い羽根です。
ラメ感と透け感のある生地に刺繍を繊細にフリーハンドでしています。
生地は切りっぱなしでもほつれてこなくて、肌に当たってもチクチクしない柔らかいものを選んでいます。
とても軽くて、ふわっと風にそよぎます。
指でくるりんと癖をつけてあげると、まるで本物のようです。
チェーンの太さを途中で変えることで、デザイン的にもメリハリをつけて、強度も上げています。
首周りのチェーンは繊細な細かさ、チャームが付いているチェーンは引っ張ったり絡めたりするため少し太めです。
そして、なんと3way!
画像の※以外のチェーンが太いところなら、長さが自由に変えられます。
留める位置によって雰囲気も異なり、服装によっても合わせられます。
前で留めるタイプなので、見えない後ろ側で留めるのが苦手な方には特にオススメです。
黒と金がメインの色なので、黒に合わせると羽根などの色が溶けてしまいますが、他のどんな色のお洋服とも喧嘩しにくいです。
今の時期だとタートルネックのニット、夏ならTシャツなどカジュアルな格好はもちろん、意外とスーツやキレイめのブラウスにも合いました。
使いやすく、合わせやすいネックレスだと思います。
●使い方
画像をご参照ください。
(Instagramで使い方の動画を上げています。もし静止画で分かりにくければ、そちらもご覧ください)
●素材について
チャーム:真ちゅう(メッキ処理)
その他金属部分:サージカルステンレス316(ニッケルフリーメッキ処理)
ビーズ:ガラス、淡水パール
羽根:生地(ナイロン)、刺繍糸
こちらもいかがですか?
●カラスのブローチ
→https://minne.com/items/42045954
カラスの羽やチャームがポイントの、Y字タイプのネックレス(ラリエット)です。
つける位置や長さが調節できます。
●作品について
カラスにキラキラしたものを集める習性があることをご存知でしょうか?
小石だったり、ガラス片だったり、金属製のものだったり…
人間からすると一見無価値のように思えるものでも、カラスにとってはせっせっと一生懸命集めた大切な宝物なのでしょう。
そう思うと、幼少期の自身の宝箱を思い出して共感するものがあります。
今作のテーマは、そのカラスのコレクション!
そこからさらに、選りすぐりのお気に入りをネックレスにしてみました。
各チャームの意味について
・鍵
鍵の「開く」「閉じる」という動作から、未来を切り開く幸運のお守りとしての意味と、災いや不運から守る魔除けとしての意味を持っています。
また、相手の心を開くというロマンチックな意味もあるそうです。
・コイン
身に付けることで、「金運アップや幸運をもたらす、今のお金を大事に守る」などの意味が込められています。
・指輪
中にコインや指輪などが入っていて、どのアイテムが当たるかで運勢を占うという運だめしのケーキが、実際にアイルランドのハロウィンの風習のひとつとしてあります。
指輪が当たる意味は、未婚なら「結婚ができる」、既婚なら「パートナーと幸せな一年を過ごす」だそうです。(諸説あります)
・淡水パール
マイナスのエネルギーや災難をはね返し、持ち主が毎日を幸せに送る環境を整えてくれるパワーストーンです。
以上の、カラスが好きそうで拾って来れそうで且つ、ラッキーアイテムという理由で選抜しました。
せっかく身につけるのだからお守り代わりにもなるような、そんなパワーがもらえるネックレスにしたかったのです。
他にも、カラスの大好きなキラキラを象徴するものとして、カッティングが綺麗なビーズを取り入れました。
漆黒からオーロラにきらめくクリアのグラデーションが、より黒の美しさを際立たせています。
アクセントはカラスの黒い羽根です。
ラメ感と透け感のある生地に刺繍を繊細にフリーハンドでしています。
生地は切りっぱなしでもほつれてこなくて、肌に当たってもチクチクしない柔らかいものを選んでいます。
とても軽くて、ふわっと風にそよぎます。
指でくるりんと癖をつけてあげると、まるで本物のようです。
チェーンの太さを途中で変えることで、デザイン的にもメリハリをつけて、強度も上げています。
首周りのチェーンは繊細な細かさ、チャームが付いているチェーンは引っ張ったり絡めたりするため少し太めです。
そして、なんと3way!
画像の※以外のチェーンが太いところなら、長さが自由に変えられます。
留める位置によって雰囲気も異なり、服装によっても合わせられます。
前で留めるタイプなので、見えない後ろ側で留めるのが苦手な方には特にオススメです。
黒と金がメインの色なので、黒に合わせると羽根などの色が溶けてしまいますが、他のどんな色のお洋服とも喧嘩しにくいです。
今の時期だとタートルネックのニット、夏ならTシャツなどカジュアルな格好はもちろん、意外とスーツやキレイめのブラウスにも合いました。
使いやすく、合わせやすいネックレスだと思います。
●使い方
画像をご参照ください。
(Instagramで使い方の動画を上げています。もし静止画で分かりにくければ、そちらもご覧ください)
●素材について
チャーム:真ちゅう(メッキ処理)
その他金属部分:サージカルステンレス316(ニッケルフリーメッキ処理)
ビーズ:ガラス、淡水パール
羽根:生地(ナイロン)、刺繍糸
こちらもいかがですか?
●カラスのブローチ
→https://minne.com/items/42045954
サイズ
画像をご参照ください
発送までの目安
2日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
●ご購入前の注意事項
お客様にできるだけご安心してお買い物していただくために、必ずお読みくださるようお願い申し上げます。
→ https://minne.com/@kara-kofu/letters/83169
・チェーンを繋ぐ部分にはメガネ留めの技法を使うなど強度に工夫はしていますが、強く引っ張ると切れてしまう恐れがあります。どうか丁寧なお取扱をお願いいたします。
・羽根はひとつひとつフリーハンドで手刺繍しているため、個体差があります。ご了承ください。
・金属アレルギーには個人差がございます。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。